豊橋市道路元標
豊橋市札木町
豊橋市の中心部、札木電停の東側の交差点、西北門に豊橋市道路元票がある。 「市」の道路元標はここだけ!
明治2年(1869年)、版籍奉還後に「吉田」から「豊橋」になり、明治11年(1878年)に渥美郡豊橋町が誕生。
その後、
明治39年(1906年)
に市制施行により豊橋市となり、現在に至る。
このページを印刷
前のページへ戻る
表紙へ戻る
【 2018年02月01日撮影 】
(1)
(2)
(3)
(4)はっきり読み取れる!
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ
無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます