欠山遺跡  豊川市小坂井町欠山
欠山遺跡は、弥生最末期のもので、昭和2年(1927年)、名鉄本線の敷設工事中に発見されたもの。
ここから出土した土器にちなんでつけられた「欠山式」という形式名は、この時期の愛知県の土器を代表するものとなっている。
昭和9年~28年の間に4次の調査及び試掘を行い、遺跡は 五社稲荷社 周辺一帯の広大な地域にわたり、既に住居跡もいくつか発見されており、かなり広い範囲の村があったと推測されているという。
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
 

(1)

(2)

(3)

(4)写真をクリックすると拡大表示されます

このページのコメントを送る   前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます