12等級
若宮神社周辺の松(海岸線に残るマツ)
蒲郡市三谷町一舗91番地
鉄道唱歌で、♪ 海の眺めは蒲郡 と唄われた蒲郡
の海岸線には、多くの松が植えられている。
若宮神社周辺には広い範囲で松が生い茂り、見る場所を変えていろいろな松を楽しむことができる。
蒲郡の名木50選(50)
のひとつ。
若宮神社は建暦2年(1212年)8月の創建で、応神天皇を祭神とし、例祭日は10月第4土曜日。
詳しい地図はここをクリック
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
PHOTO-1
PHOTO-2
PHOTO-3
PHOTO-4
PHOTO-5
PHOTO-6
「子取り」の狛犬
PHOTO-7
PHOTO-8
「玉取り」の狛犬
PHOTO-9
海岸線に残る松
PHOTO-10
PHOTO-11
PHOTO-12
PHOTO-13
PHOTO-14
このページのコメントを送る
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
このページのトップへ