歴史が歩いた坂道
新城市門谷
鳳来寺
の門前町である門谷の表参道を、「歴史が歩いた坂道」というテーマに託し歴史や文化に出会える舞台として
観来館
、門及び彫像を整備。
鳳来寺山
は、利修仙人開山以来約1300年の間、
文武・聖武両天皇
、
光明皇
后、さらに
源頼朝
、
武田信玄
、
徳川家康
など、時の権力者の信仰を集め、山内には
松尾芭蕉
、
若山牧水
をはじめとする幾多の文化人が訪れ足跡を残している。
★ 表参道は、平成2年、建設省から「
ふるさとの坂道30選
」に指定。
文武天皇
聖武天皇
光明皇后
源頼朝
武田信玄
徳川家康
松尾芭蕉
若山牧水
詳しい地図はここをクリック
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
このページのコメントを送る
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
このページのトップへ