洞仙寺・やすらぎ塔
田原市六連町高畑28
27K
臨済宗 妙心寺派の寺院で、山号は呑海山。
本堂前には立派な実の生るソテツの木があり、境内には綺麗な石像(やすらぎ塔)がある。
このページを印刷
前のページへ戻る
表紙へ戻る
【 2018年02月08日撮影 】
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)ソテツの実がいっぱい!
やすらぎ塔( 2024年11月3日撮影 )
(7)
(8)
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ
無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます