安久美神戸神明社
豊橋市八町通 3-17
天慶2年(939年)、朱雀天皇(すざくてんのう)が平将門の乱の平定御礼として神領を伊勢神宮に寄進した際に、この地に神明社を創建したのがはじまりという。
特殊神事は毎年2月10,11日に境内で行われる赤鬼と天狗のからかいが有名な 「
鬼祭
」 で、豊橋三大祭の一つともいわれ、
国の重要無形民俗文化財
に指定されている。
ご神木は
とよはしの巨木・名木100選
に選ばれている
安久美神戸のクロマツ
で、神社の一番奥にある。
このページを印刷
前のページへ戻る
表紙へ戻る
【 2005年02月27日撮影 】
(1)
(2)
(3)
(4)写真をクリックすると拡大表示されます
(5)
(6)
(7)
(8)
このページのコメントを送る
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ