宝林寺・松尾芭蕉の句碑(冬の日塚)
豊橋市杉山町字松岡11
室町時代の応永3年(1396年)創立の曹洞宗の寺院で、山号は大徳山、本尊は釈迦如来坐像。
本堂の右手には、貞享4年(1687)、天津縄手(豊橋市杉山町)で門人越人と一緒に保美の杜国を訪ねた時に詠んだ句碑(冬の日塚)がある。
冬の日や 馬上に氷る 影法師
夏には
ムクゲ
、冬には
ツワブキの花
が楽しめるので、この時期に合わせて行くのもいい・・・・
このページを印刷
前のページへ戻る
表紙へ戻る
【 2014年08月11日撮影 】
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
(12)冬にはツワブキの花が楽しめる
このページのコメントを送る
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ
無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます