三体地蔵
豊川市足山田町滝場
服織神社
の東、小さな坂道を進み、
権現様
を右手に見ながら山の中へ進んで行くと、100m程で右手に石仏が祀られている。 更に、この道を奥に進むと墓地に突き当たる。
三体地蔵のうち、左の一組は夫婦者で、もう一体は独身者だという。
一宮町むかしばなし「
三体地蔵の由来
」
東三河の石仏
このページを印刷
詳しい地図はここをクリック
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
【 2018年12月20日撮影 】
(1)真っすぐ進む。左は県道21号、石段を上がれば
権現様
へ
(2) 曲がってすぐ前方に石仏が見える
(3)
(4)
(5) 荒神宮
(6)
このページのコメントを送る
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
このページのトップへ