大海の放下  新城市大海字寺の前11 県指定無形民俗文化財
8月14・15日、大海地内で行われる盆行事で、背中に高さ3m、重さ6Kgもの大団扇を背負い、腹には直径470cm、重さ4Kgの太鼓をくくりつけ、夕刻から初盆の家々を訪ね、古くから伝わる歌謡に合わせて舞い踊る3人の姿は見ごたえ十分。
これは、平安末期、歌と念仏をもって放浪した放下僧のわざが、時代を経て大道の芸となり、この地に根を下ろしたものだという。
また、この時期には泉昌寺境内の サルスベリの花 も見ごろとなる。
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2012年08月15日撮影 】

(1)泉昌寺

(2)その年の初盆の家を回る道筋が・・・

(3)背中に大団扇を背負い

(4)

(5)腹部に太鼓をくくりつけ

(6)

(7)準備ができたら、初盆の家を目指していざ出発

(8)

(9)

(10)

(11)初盆の家の前で舞い・・・・・

(12)

(13)

(14)

(15)

(16)

(17)

(18)

(19)また、次の家に向かう・・・・・

(20)

このページのコメントを送る   前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます