新城市の文化財(当サイトで紹介している文化財です)


 鳳来寺山東照宮  新城市門谷字鳳来寺4番地  昭和28年(1953) 11月14日  国・重要文化財
 鳳来寺仁王門  新城市門谷字鳳来寺1  昭和28年(1953) 11月14日
 望月家住宅  新城市黒田字高縄手7  昭和49年(1974) 2月 5日
 林光寺の木造薬師如来坐像  新城市庭野字大脇  昭和 6年(1931)12月14日
 黒沢田楽  新城市七郷一色字黒沢  昭和53年(1978) 5月22日
 旧黄柳橋  新城市乗本  平成10年(1998) 9月 2日
 長篠城跡  昭和 4年(1929)12月17日  国・指定史跡
 滝川家住宅  新城市出沢中ケ谷3  平成17年(2005) 2月 9日  国・登録有形文化財
 鳳来館(旧大野銀行)  新城市長篠字市場22-1  平成21年(2009) 1月 8日
 龍泉寺本堂、開山堂及び位牌堂、
 観音堂及び御茶堂、庫裏、鐘楼
 新城市出沢字的場田30  平成25年(2013)12月24日
 八平神社 本殿と玉垣  新城市出沢字八ノ平102
 瀧神社本殿  新城市大海字宮ノ前1
 旧料亭菊水  新城市大野字上野17-7  平成27年(2015) 8月 4日
 永住寺  新城市裏野3  令和元年(2019)12月5日
 鳳来寺山  新城市門谷  昭和 6年(1931) 7月31日  国・天然記念物
 阿寺の七滝  新城市巣山  昭和 9年(1934) 1月22日
 乳岩・乳岩峡  新城市川合
 馬背岩  新城市豊岡字中杉上  昭和 9年(1934)  5月 1日
 鳴沢の滝  新城市作手守義  昭和32年(1957) 6月 1日
 桜淵  新城市庭野  昭和33年(1957) 4月 1日
 鮎滝  新城市出沢字銭亀
 黄柳野つげ自生地  新城市黄柳野字新谷  昭和19年(1944)  3月  7日
 満光寺庭園  新城市下吉田字田中140  昭和49年(1974)  7月 3日
 甘泉寺のコウヤマキ  新城市作手鴨ケ谷字門前  昭和47年(1972)  5月26日


 南設楽の放下  新城市大海・他  昭和58年(1983)  9月14日  県・無形民俗文化財
 須山のイヌツゲ  新城市作手清岳  昭和29年(1954) 2月 5日  県・天然記念物
 ねずの樹  新城市門谷字下浦  昭和30年(1955)  7月 1日
 長の山湿原  新城市作手岩波  昭和48年(1973) 11月26日
 宇利城跡  新城市中宇利字仁田  昭和32年(1957) 9月 6日  県・指定史跡
 満光寺庭園  新城市下吉田字田中  昭和49年(1974) 7月 3日
 旗頭山尾根古墳群  新城市八名井字反林8  昭和53年(1978) 5月29日 
 断上山古墳群(9・10号墳)  新城市大宮  昭和53年(1978)10月16日


 新城城跡  新城市字東入船  昭和33年(1958)  4月  1日  市・指定史跡
 野田城跡  新城市豊島字本城
 大野田城跡  新城市野田字幹徳
 大谷城跡  新城市上平井字大谷
 道目記城  新城市杉山字道目記
 川路城跡  新城市川路字小川路
 小川路城跡  新城市川路字市場
 欠下城跡  新城市矢部字欠下
 来迎松城跡  新城市富永字鎌屋敷
 夷城(夷ヶ谷城)  新城市上平井円の平
 半原藩邸跡  新城市富岡字大屋敷
 摩訶戸古墳群  新城市一鍬田
 勝変塚古墳  新城市一鍬田字実盛52
 茶臼山古墳  新城市牛倉字城山 
 夜泣石古墳  新城市富岡
 断上山古墳群(1~8号墳)  新城市大宮
 庭野古墳  新城市庭野字川大田40
 地蔵山古墳群  新城市八名井上地屋敷24
 信玄塚  新城市竹広字信玄原552
 庚申寺芭蕉句碑  新城市北畑2
 八剣遺跡  新城市大宮字馬場
 大ノ木遺跡  新城市大宮大ノ木
 黒瀬遺跡  新城市大海字黒瀬
 篠原遺跡    新城市有海篠原
 大入遺跡  新城市日吉字大入
 豊辺屋敷遺跡  新城市八名井豊辺屋敷18
 萩平遺跡  新城市川路萩平
 神荒居遺跡    新城市庭野字神荒居54・34
 比丘尼城址  新城市中宇利  昭和38年(1963)  1月  1日
 馬場美濃守信房の墓  新城市長篠字西野々51-1  昭和46年(1971)  6月12日
 蟻塚(蟻封塔)  新城市長篠字広面30番地
 長篠役設楽原決戦場  新城市竹広 他4地区  昭和47年(1972)  3月 1日
 今水寺跡  新城市八名井字今水  昭和53年(1978)11月22日
 武田勝頼医王寺山本陣跡  新城市長篠字碁石  平成 5年(1993)  7月13日
 古宮城跡  新城市作手清岳字宮山  平成30年(2018)9月27日
 古宮の大ヒノキ  新城市作手清岳宮山  昭和32年(1957)  6月  1日  市・天然記念物
 子産道のヒイラギ  新城市作手中河内字上切
 日吉神社の大クス  新城市日吉字宮ノ脇  昭和33年(1958)  4月  1日
 黄柳野のカヤの木  新城市黄柳野字郷ヶ平  昭和34年(1959)  8月25日
 若宮社の杉  新城市門谷字若宮入  昭和35年(1960)  6月29日
 島田のカヤの木  新城市愛郷字多々目木
 庭野のむくの木指定解除  新城市庭野字上香ヶ崎  昭和35年(1960) 12月 1日
 池場のケヤキ  新城市池場字池場  昭和46年(1971)  6月12日
 富保のアベマキ  新城市富保字上大草
 相寺白鳥神社のスギ  新城市作手白鳥字宮下  昭和50年(1975) 6月 1日
 善夫のヒイラギ  新城市作手善夫  昭和58年(1983)  8月 1日
 戸津呂のリュウキュウマメガキ  新城市作手保永
 赤羽根のイヌナシ  新城市作手高松字平田
 中河内のフデガキ  新城市作手中河内  昭和58年(1983)  8月 5日
 善福寺のボダイジュ  新城市作手清岳字中ノ坊  昭和58年(1983)  8月17日
 八幡神社の大スギ  新城市平井字地官  平成  6年(1994)  9月 1日
 田代地の神の叢林  新城市作手田代字折地  平成  9年(1997)  5月  1日
 中央構造線長篠露頭  新城市長篠古渡  平成19年(2007) 4月23日
 見代のオハツキイチョウ  新城市作手保永  平成22年(2010)  8月26日
 富永神社能舞台  新城市字宮ノ後78番  昭和33年(1958)  4月  1日  市・指定文化財
 石像閻魔大王  新城市竹広字信玄原
 徳蔵寺・木造子安観音立像  新城市市川字宮ノ上21
 木造十一面観音立像  新城市日吉
 石座神社木造神馬  新城市大宮字狐塚14番
 石座石  新城市須長
 山寺の寝観音  新城市副川字伊吹26-5  昭和37年(1962)  8月  1日
 嶋田氏陣屋跡  新城市野田字西郷  昭和38年(1963)  1月  1日
 信玄砲  新城市宮ノ前48  昭和39年(1964) 5月 9日
 満光寺山門  新城市下吉田字田中140  昭和46年(1971)  6月12日
 薬師堂  新城市庭野字大脇  昭和53年(1978)11月22日
 亦谷中世墓地  新城市出沢亦谷
 石造宝塔伝太田備中守墓  新城市門谷字下浦  昭和59年(1984) 7月11日
 釜屋建民家  新城市庭野字岩本  昭和60年(1985)  5月31日
 冨賀寺庭園  新城市中宇利高田46  昭和61年(1986)  6月  6日
 小畑の才の神  新城市小畑字才の神  昭和62年(1987) 2月19日
 周昌院の山門  新城市玖老勢字高山下7  昭和63年(1988) 3月 9日
 荻野家住宅  新城市七郷一色字黒沢  平成  2年(1990)10月23日
 荏柄天神社本殿  新城市長篠字碁石  平成 4年(1992)  3月18日
 医王寺山武田勝頼本陣跡  新城市長篠字碁石  平成 5年(1992)  7月13日
 石造十二神将像  新城市門谷下分垂  平成12年(2000) 3月21日
 旧鳳来町消防団第7分団第2部屯所  新城市川合  平成13年(2001) 6月 8日