煮え渕ポットホール
北設楽郡東栄町大字川角
昭和63年11月10日
県指定天然記念物
ポットホールは河川の浸食地形の一つで、岩盤のくぼみに入った石が水流によって回転し、長い年月の間に穴が拡大したもの。
大千瀬川の下流にあるこのポットホールは、約1億年前の花崗岩活動期に生成された天竜峡花崗岩の岩盤の上に、大小20数個ある。
川に架かる
吊り橋
の上からの眺めがいいが、かなり揺れるのであまり気持ちいいものではない。
詳しい地図はここをクリック
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
PHOTO-1
PHOTO-2
PHOTO-3
PHOTO-4
PHOTO-5
PHOTO-6
PHOTO-7
このページのコメントを送る
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
このページのトップへ