力寿姫の墓(上臈石)  豊川市赤坂町
力寿姫 は赤坂の長者・宮路弥太郎長富の娘で、三河国司を務めた 大江定基 に愛されたが、ほどなく病により亡くなる。 大江定基は力寿姫の菩提を弔うために 長福寺 を建て、裏手の高台の見晴らしの良い所に墓を建てた。    江戸時代になってからは、力寿姫と大江定基のロマンスを伝えようと、戝賀町に 力寿の碑 を建て、そこに桜の木を植え「力寿の桜」 と名付けられて今でも春には美しい花を咲かせる。 また、大江定基が亡き力寿姫の菩提を弔うため、愛染池畔に祀ったと伝えられている愛染明王尊像は 西明寺 にあり、愛妾力寿 をモデルに自から彫刻して、本尊の弁財天としてお祀りしたのが 三明寺 だという。
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2014年10月30日更新 】

(1)宮道天神社に向かう道の右側にあるここの坂を上って行く

(2)墓地の横を通って・・・

(3)山の中に入って行く

(4)どんどん進む

(5)石仏が出迎えてくれる

(6)更に進む

(7)何やら標柱が見える

(8)

(9)

(10)上臈石(女郎石)

このページのコメントを送る   前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます