久保神社・アベマキの花  豊川市久保町社地3番地
久保神社 の入口の左手前に大きなアベマキの木があり、春になると沢山の花が垂れ下がる。
これは雄花で、雌花は花が小さく、木が大きすぎて見えない・・・
秋にはドングリが生るので、その頃もう一度見てみよう・・・
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2025年04月12日撮影 】

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)木肌

(8)葉っぱ

前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます