明治時代 市町村 事   項
1868年 明治元年 9月 8日 明治維新
1871年 明治 4年 7月14日 廃藩置県
1872年 明治 5年 「学制」が制定されて小学校教育が発足
豊川市 杉森八幡社赤坂の舞台造営
渡邊鑵造 が広石郷学校を創設し、現在の御津北部小学校となる。
田原市 岡田虎二郎 渥美郡田原町(現田原市)に生まれる
新城市 新城小学校の前身である新城郷学校が、 永住寺内に開校
明治 5年  8月10日 設楽町 振草村立神田小学校創立
明治 5年10月14日 新橋~横浜間に日本で最初の鉄道が開通
1873年 明治 6年 豊川市 極楽寺 に小学国府学校を開校、現在の 国府小学校 の前身となる
明治 6年  7月25日 新城市 阿寺小学校 開校
明治 6年10月10日 東栄町 粟代小学校本郷小学校月小学校古戸小学校奈根小学校 が開校
1874年 明治 7年 3月 豊川市 牛久保小学校東勝寺 本堂内に開校
明治 7年 7月 蒲郡市 蒲郡西部小学校正行院 本堂内に開校
1875年 明治 8年12月15日 東栄町 園村立西薗目小学校 開校
1876年 明治 9年 豊根村 4か村が合併して旧富山村が誕生
明治 9年 4月 蒲郡市 蒲形村と西之郡村が合併し、蒲方村のと西之郡村の を取って蒲郡村が誕生。
1877年 明治 9年 西南戦争(西南の役)西南役戦没者の碑
1878年 明治11年 豊橋市 渥美郡北大津村、南大津村、森崎新田が合併して渥美郡老津村が誕生
明治11年10月 豊川市 旅籠大橋屋 明治天皇 東海・北陸御巡幸の際に逗留
1881年 明治14年  9月 豊川市 三河地方で最初の中学校・宝飯中学校 が宝飯郡国府村に開校
1884年 明治17年 豊橋市 歩兵第十八聯隊 が創設
1885年 明治18年 豊橋市 小渕 志ち 大岩町に糸徳工場 操業
1887年 明治20年 4月 新城市 八名郡立高等小学校(八名高)開校
1888年 明治21年 9月 1日 豊橋市 東海道本線 豊橋駅開業
1889年 明治22年 新城市 門谷村と玖老勢村、副川村の一部が合併して鳳来寺村が誕生
明治22年9月 設楽町 北設楽郡上津具村、下津具村が合併して津具村が誕生
明治22年10月 1日 豊川市 町村制施行により赤坂村が誕生
西方村、泙野村、広石村、豊沢村、金野村の5村が合併して宝飯郡御津村が誕生
蒲郡市 町村制施行により西浦村が誕生
竹ノ谷村、西迫村、柏原村、拾石村、鹿島村が合併して宝飯郡塩津村が誕生
田原市 宇津江村、江比間村、八王子村、馬伏村、伊川津村、石神村、村松村が合併して渥美郡泉村が誕生
大久保村、仁崎村、芦村が合併して渥美郡野田村が誕生。
東栄町 御園村、西薗目村、東薗目村、足込村が合併して園村が誕生。
豊根村 5か村が合併し豊根村が誕生
1891年 明治24年 5月 蒲郡市 乃木希典将軍 弘法山 を訪れる。
1893年 明治26年12月 豊川市 関川神社に松尾芭蕉句碑(新碑)  建立
1894年 明治27年 8月 1日 日清戦争
明治27年12月10日 蒲郡市 町制施行により宝飯郡三谷町が誕生
1896年 明治29年 豊橋市 神野新田完成
明治29年3月18日 設楽町 佐々木味津三 下津具で誕生
明治29年4月7日 豊橋市 JR二川駅 開業
1897年 明治30年 7月15日 豊川市 JR飯田線牛久保駅 開業 
1898年 明治31年 田原市 「椰子の実」記念碑 「椰子の実」の詩が生まれる
1899年 明治32年 豊橋市 安藤政次郎 が現在の豊橋駅前に私立安藤動物園を開設。後の豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)となる。
1900年 明治33年 5月10日 蒲郡市 鉄道唱歌が作曲され、蒲郡が30番で歌われる
明治33年 7月16日 東栄町 北設楽郡下川村が誕生
1901年 明治34年 4月 田原市 山本右太郎 によって成章館が再興される
明治34年10月20日 豊川市 山口保治 国府町で誕生
1904年 明治37年 2月 8日 日露戦争
1906年 明治39年 豊橋市 豊橋市が誕生。人口 37,635人
明治39年 5月 1日 新城市 作手村が誕生(巴村、田原村、菅沼村、高松村、田代村、杉平村、保永村、荒原村、大和田村が合併)
平井村、信楽村、石座村が合併して南設楽郡東郷村が誕生
明治39年 7月 1日 豊橋市 牟呂村と吉田方村が合併して渥美郡牟呂吉田村が誕生
多米村、三輪村、玉川村、嵩山村、西郷村が合併して八名郡石巻村が誕生
豊川市 宝飯郡桑富村と本茂村が合併して宝飯郡一宮村が誕生
新城市 舟着村が誕生(乗本村と日吉村が合併)
明治39年 9月12日 豊川市 宝飯郡小坂井村が誕生(豊秋村と伊奈村が合併)
1907年 明治40年 5月27日 豊川市 三明寺 三重の塔 国の重要文化財に指定
八幡宮 本殿 国の重要文化財に指定
豊橋市 東観音寺 多宝塔 国の重要文化財に指定
1909年 明治42年 4月 1日 豊橋市 騎兵第25連隊騎兵第26連隊 創設
1910年 明治43年 3月 新城市 八名郡立高等小学校(八名高)廃校

江戸時代へ  大正時代へ  歴史トップへ  一つ前へ戻る  表紙へ戻る